2015年06月27日
雨の中
事前拝観を申し込んでましたので昨日は雨の中行って来ました
キャンセルした方もいるのかしら
早くついても中には入れて貰えないの
雨の中時間まで延々待ちます
車寄せ

格の高い順に虎の間 (公卿の間)

鶴の間 (殿上人の間)

紫宸殿 こんな雨の中です

檜皮葺の噴きかたを展示していました
私たちが見ている 一番前の厚みのある所の様にすべて見えますが
本当は上の方は桧皮が少ないそうです
京都御所は22年掛かって葺き替えましたが 30年しか持たないそうです
一番最初の所は8年後に又吹き替えが始まるそうです

蹴鞠の庭

お昼からは仙洞御所へ向うも 同じ壁の 同じ感じの 建物で 標識も何もない
これは職員の方も同じ事を言ってました
此処はお庭が綺麗でした
雨でしたので苔の緑が一層映えて綺麗でした

米1升と石1個の交換で集められた石です
13万1千個と言ってましたが誰か数えたのでしょうか

藤の花の咲くころに又来てみたいわ~~



今度行く時はお天気がいいわ~~


キャンセルした方もいるのかしら

早くついても中には入れて貰えないの

雨の中時間まで延々待ちます

車寄せ

格の高い順に虎の間 (公卿の間)

鶴の間 (殿上人の間)

紫宸殿 こんな雨の中です


檜皮葺の噴きかたを展示していました
私たちが見ている 一番前の厚みのある所の様にすべて見えますが
本当は上の方は桧皮が少ないそうです
京都御所は22年掛かって葺き替えましたが 30年しか持たないそうです
一番最初の所は8年後に又吹き替えが始まるそうです


蹴鞠の庭

お昼からは仙洞御所へ向うも 同じ壁の 同じ感じの 建物で 標識も何もない

これは職員の方も同じ事を言ってました
此処はお庭が綺麗でした
雨でしたので苔の緑が一層映えて綺麗でした

米1升と石1個の交換で集められた石です
13万1千個と言ってましたが誰か数えたのでしょうか


藤の花の咲くころに又来てみたいわ~~




今度行く時はお天気がいいわ~~



Posted by ヒーローでっせ at 17:19│Comments(0)
│写真